東レは22日、半導体製造工程で使われるフィルムで、有害性の指摘がある有機フッ素化合物「PFAS」を使わない新製品を開発したと発表した。柔軟で破れにくい特性を生かして生産性を上げる。先端半導体の製造向けの利用を想定しすでに販売を始めており、2030年に売上高で40億円を目指す。
開発したのは半導体を最終製品に仕上げる後工程のうち、半導体を封止して保護する工程で使われるフィルムだ。半導体と金型の間にフィルムを挟み、金型が汚れるのを防ぐ役割を担う。
これまでのフィルムはフッ素系樹脂のためPFASが使われることが多かった。新製品ではPFASを含まないポリエステル樹脂を使った。人工知能(AI)向けなど先端半導体製造での利用を想定する。
従来製品では繰り返し使うと金型を汚したり、高温や高圧の影響でフィルムが破れたりすることがあった。汚れた金型の掃除に長時間かかり、生産性が落ちることが課題だった。新製品は掃除の頻度を5分の1以下に抑えられるほか、フィルムの破れやしわが生じにくい。
【関連記事】
- ・脱PFAS、三菱ケミカルなど動く 素材業界図に影響も
- ・東レ、水をはじく衣料用の新素材 「PFAS」使わず
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。