プラチナバンドは、屋内や地下でも届きやすい携帯電話の周波数の帯域で、総務省は去年、大手4社の間で唯一持たなかった楽天モバイルに割り当てることを決めました。

会社は、基地局の整備などの準備を進めてきましたが、楽天グループの三木谷浩史社長が記者会見を開き、27日から帯域の利用を始めたと発表しました。

総務省は、大手4社の間で競争を促し、利用者の利便性を高める目的で割り当てを行いました。

三木谷社長は会見で「プラチナバンドはわれわれが熱望していた大変重要なものだ。安くて便利で無制限で速い通信を日本のユーザーに届けていきたい」と述べました。

会社は、プラチナバンドの割り当てにあたって2033年度末までに基地局を整備し、2026年度に単年度で事業を黒字化する計画を総務省に提出しています。

会社は今後、グループの経営課題となっている携帯電話事業の早期の黒字化を実現し、計画どおりにサービスを展開していくことが課題となります。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。