マーケティング支援のナイルが31日に発表した動画配信サービスの利用に関する調査で、1990年代半ば以降生まれのZ世代の55.8%が映画を倍速で視聴していることがわかった。理由には時間の節約や見たい作品の多さを挙げる人が多く、限られた時間で効率よく消費したいというタイパ(タイムパフォーマンス)を意識する傾向が見られた。
同社が10月、15〜29歳の男女を対象にインターネットを通じて調査し、1022人から回答を得た。
倍速で再生する頻度について聞いたところ、「毎回」と答えた人が20.1%、「ほとんど」と答えた人が32%、「時々」と答えた人が31.2%だった。理由について聞いたところ「時間を節約したい」が36%で最も多く、「ストーリーを早く知りたい」(22.6%)、「気軽に多くの作品を見たい」(14%)と続いた。
動画配信サービスを視聴する場所については、73.1%が「自宅」と回答し、「通勤・通学中」と答えた人が11.3%、「職場・学校」と答えた人が10.7%だった。自宅で視聴すると回答した人に視聴方法を聞いたところ、46%がスマートフォンと答えた。テレビと答えた人は24.2%にとどまった。
【関連記事】
- ・そんなに急いでどこへ行く 「タイパ」に疲れたら
- ・ネット動画の影響? 倍速の早口でも聞き取れる人が増加
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。