日産と三菱商事は3月、次世代モビリティを使ったサービスで新事業を検討すると発表していて、関係者によりますと、自動運転やEVのバッテリーの分野などで連携を強化する方向で調整を進めているということです。
具体的には、特定の条件のもとで完全自動運転も視野に、自動運転技術を使った乗り合いサービスを提供することや、EVのバッテリーの蓄電機能を生かして、再生可能エネルギーの電力をためたり、非常用電源などとして活用したりすること、さらに地域や観光地向けのカーシェアリングなどの事業を連携して行うとしています。
両社はこうした取り組みを進めるために今年度中を目指して合弁会社を設立する方向で調整しています。
日産は、自動運転やEVの分野では、ホンダと協業してソフトウエアの基礎技術の共同研究や、EVのバッテリーの仕様の共通化や相互供給などに取り組むとしていて、こうした分野で米中のメーカーが先行する中、異業種も含めた連携で競争力を高めようとしています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。