米国のラーム・エマニュエル駐日大使は21日、東京電力ホールディングス柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)を視察した。福島第1原発の事故を踏まえ、東電がどのような安全対策を採用しているのかを確認するのが主な目的。柏崎刈羽原発を米国の駐日大使が視察するのは初めて。
今回の視察では原子炉建屋内には入らなかったが、万が一の事故で発電所が電源を失い原子炉を冷却できなくなった際に使用する代替熱交換器車や送水車についての説明を同発電所の稲垣武之所長から受けた。また、防潮堤なども視察した。
視察後、報道陣の取材に応じたエマニュエル大使は「バックアップの電源車、消防車は量だけでなく質も素晴らしかった。福島の原発事故の教訓を学んで施設に反映されている」と評価した。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。