達増知事㊧に重点共創エリア決定通知書を渡す大森支社長(28日、岩手県庁)

JR東日本の大森健史盛岡支社長は28日、岩手県の達増拓也知事を訪ね、2025年9〜11月に同県を「重点共創エリア」に指定したと伝えた。海外向け情報発信でインバウンド(訪日外国人)にも訴求する。国内でも地域と協力して交流・関係人口の拡大を目指す。

「共創」の語には観光振興にとどまらず「地域づくりとしてバージョンアップする」(同支社の大瀬雅和地域共創部長)意味を込めた。岩手各地の秋祭りを紹介する狙いもあって期間を決めたという。

岩手に続く重点共創エリア第2弾には25年12月〜26年3月に「青森県・北海道道南」を決定している。

観光資源に加え、地域産品や文化・伝統にも目を向ける。駅や車内広告のほか、5言語で配信している同社のSNS公式アカウント(総フォロワー数38万人)を積極活用する。企画列車の運行や首都圏での産直市なども検討する。

これまで同社は「重点販売地域」として観光を中心に旅行商品を展開してきたが25年6月で終了する。

【関連記事】

  • ・岩手で観光キャンペーン 10月から、若者に照準
  • ・秋田県とJR東日本、12月から冬の大型観光キャンペーン
地域ニュース

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。