北朝鮮の国旗

 【ソウル=上野実輝彦】北朝鮮メディアは27日、複数の弾頭を備えたミサイルの分離・誘導試験を26日に行い、成功したと伝えた。日韓が探知した弾道ミサイルを指すとみられる。北朝鮮が多弾頭ミサイルの開発に言及したのは初めて。事実なら迎撃がさらに困難になるが、韓国軍は「失敗」との分析を崩していない。  27日付の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は、ミサイル総局が「中長距離高高度弾道ミサイル」のエンジンを使用した発射試験を、弾頭の飛行状況が測定しやすい半径170~200キロの範囲で行ったと報道。分離した弾頭を三つの目標に正確に誘導し、弾頭に見せかけたおとりの有効性も検証したと主張した。  多弾頭を搭載したミサイル技術は「複数目標弾頭(MIRV)」と呼ばれる。落下中に先端が多数の弾頭やおとりに分かれて迎撃をかわす仕組みで、北朝鮮が2021年に示した兵器開発5カ年計画に盛り込まれている。近く開かれる朝鮮労働党中央委員会総会で成果を誇示するため、初めて試験に言及した可能性がある。  一方、韓国軍合同参謀本部関係者は、ミサイルが飛行の初期段階で爆発したとの見方を重ねて示し「北朝鮮の情報は欺瞞(ぎまん)と誇張に過ぎない」と強調。韓国国家戦略研究院の張泳根(チャンヨングン)ミサイルセンター長は「大気圏再突入に成功し標的に命中したかは疑問。高度な誘導能力を備えたとは考えにくい」と指摘した。   26日のミサイルについて、日本の防衛省は最高高度100キロで約200キロ飛行したと分析。韓国メディアは、煙を出しながら不安定に飛行する映像を報じた。 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。