カザフスタンで行われた卓球のアジア選手権(10月9日)で女子団体が歴史的な1勝を手にした。「まさか優勝できるとは思っていなかった」と、答えるのは卓球界の次世代エース・張本美和(16、木下グループ)だ。

中国を破り、50年ぶりに優勝した日本女子団体。張本は、1番手で世界ランク3位の王芸迪(おうげいてき、27)を破った。3戦先勝の団体戦、勝てば日本の勝利が決まる第4試合に再び登場した張本は世界ランク1位・孫穎莎(そんえいさ、23)と対戦。2ゲームを落としたところからの反撃で1勝を得た。最強中国相手に2勝したまさに“無敵”の16歳。

快挙のウラには何があったのか。アジア選手権から帰国後、TBSの単独インタビューで明かしてくれた。

Q.アジア選手権を振り返って
美和:まさか優勝できるとは思っていなかったですし、団体戦なので、チームの先輩方と戦ってチーム一丸となって獲得することが出来た金メダルだと思うので、本当に嬉しいです。

Q.中国を破っての優勝は大きな自信につながったのでは
美和:なりました。相手も大会が続いて、コンディションも万全ではなかったかもしれないですけど、手応えとしては通用する部分が前よりも増えたと感じましたし、勝ったことない選手に勝つことが出来て、今後のすごくいい経験になりました。

Q.通用する部分とは
美和:前より成長した部分としては、対応能力は良くなった気がしていて、今大会は、卓球台やボールが普段使わないものだったんですが、しっかり特徴を捉えて調整していく所が上手くできたかなと思います。

Q.中国選手に勝利できた要因は
美和:試合中の「我慢強さ」というところは一番意識して、強くなったと思うところがあって、いつも競ったりするところから勝ち切れなくて、足りない部分がありました。今大会はリードされている所から、また逆にリードしているところから、ファイナルゲームに持ち込むことが出来ました。そこまで我慢すること、そこからファイナルゲームでも弱気にならず強気でいけたのが一番良かったと思います。今までも強気でいけた部分がありましたが、プレーに繋げられなかったです。「やってみたいけど、自信がないな」みたいな感じがあったり、試合が終わった後に後悔してしまったことがあったんですが、今回は勝つことができたけど、もし負けていたとしてもプレーの部分に後悔はなく出来たので、そこが前から変わった部分かなと思います。

Q.“最強の16歳”と言われているが
美和:言われているんですか?知らないんで・・・・(笑)あまり気にしたことがないので・・・

Q.プレッシャーにはならない
美和:・・・はい(笑)あまりプレッシャーにはならないですね。

Q.中国選手を2人も破った。追われる立場にもなったのでは
美和:追われる立場になったとは自分の中では一度も思っていなくて、世界ランクだけを見たら、上の方かもしれないけど年齢的にもまだまだ若いし、チャレンジする年齢。いつでもチャレンジ精神でいることを自分の中では大事にしているところかなと。追われる立場って自分で一回でも思ってしまったら、もう負けてしまうので、そこは意識しないようにしています。

Q.今後の目標は
美和:28年ロス五輪に今度はシングルスで出場したいというのが一番大きな目標です。

Q.目標を達成するためには
美和:今年のパリ五輪は国内の選考が厳しいレースだったので、日本国内の方が世界より難しい。国内で競い合うのが難しかったので、まずは全日本選手権で優勝するのも一つの目標ですし、世界ランクを上げていくのも一つ目標。そのために毎日練習を頑張る事、そして試合をして、反省してというのを繰り返して諦めずに取り組むことが大事かなと思います。


そして、快挙を成し遂げたのは女子だけではない。男子シングルスで出場していた張本美和の兄・智和(21、智和企画)も、19歳・中国若手のエース、林詩棟(りんしとう、世界ランク2位)に3-1で快勝。日本男子シングルスで50年ぶりの金メダルを獲得した。兄・智和にも、当時のことを聞くことが出来た。


Q.アジア選手権を振り返って
智和:団体戦とダブルスで負けてしまって良いスタートではなかったんですけど、シングルスで最低でもメダルを獲って、監督や皆さんに恩返ししたいと思っていたので、そこをモチベーションに頑張りました。

Q.実感は
智和:勝った瞬間は信じられなくて、すごく嬉しかったんですけど、帰国してからは周りの反応はありましたけど、自分の中ではひと段落ついたかな。いつもコートの中ではすごく嬉しいんですけど、コートを出てホテルに帰るといつもの生活なので、僕は結構引きずらないというか。負けた時は引きずるが、意外と勝った時は冷静にいられる方です。

Q.アジア選手権の金メダルは大きな財産になったのでは
智和:オリンピック・世界選手権で金メダルを目指すのためには一歩一歩踏み出さないといけないと思うので、そのための一歩としてアジア選手権はいい一歩だったと思うので、ここで金メダルを獲れたからこそ、次は世界選手権で金メダル、4年後にロス五輪で金メダルだと言えると思うので、そのためにも本当に大きな一歩を踏み出せたと思います。

Q.金メダルを獲得出来た要因は
智和:パリオリンピックで悔しい負け方をして、そこで努力を続けてきたのが一番。パリの時は帰国して2、3日で練習再開しましたし、負けて休みたいというよりは、すぐに練習を再開して次の大会、次の大会と思っていたので、その気持ちが少しは報われたのかなと思います。

Q.その原動力は
智和:アジア選手権の金メダルもそうですし、世界選手権、オリンピックの金メダルはまだ達成していないので、達成していない限りはそれが原動力になりますし、やめようと思うより、「次こそ獲りたい」と思うので、パリでメダルを獲れなかったのでやるしかなと思いました。

Q.攻める気持ちを貫けた
智和:取られたゲームも何回かありましたけど、取られた中でも攻めることは出来て、攻めた結果取られたゲームは意外とスッキリしていたもので、こうやって攻めて取られたから、次は違う攻めをしようと思いました。攻めずに取られると、次にどうしようかとか、どう攻めていいか分からないので、このままでいいんじゃないかとか、今回は2-1になる場面が多くて2-0から2-1、確率的にみると僕が6割取っていて、同じことを続ければ僕が取る可能性が高いと思って今までやってきた中で、単なる確率論ではなくて相手が入ってきている中では、この1ゲームだけをみれば相手が100%、僕は0%と考えをしてから、前の2ゲームは別物と考えてプレーすることが出来ました。

Q.アジア選手権で意識が変わったことは
智和:アジア選手権とか世界選手権、オリンピックはいつも以上に日の丸を背負っている気持ちになりますし、普段のポイントを稼ぐ大会とはまた違う大会なので、オリンピック後で疲れていようが結果だけが全てだと思っていたので、団体とダブルスがすごく悔しかったので、またオリンピックのようになりたくないと思いながら、シングルスだけでもという気持ちが芽生えていたので、その責任感を持ちながらプレッシャーに押しつぶされずにメダルを獲れたことはすごく成長できたかな思います。

Q.今後の目標は
智和:ロス五輪でシングルスでの金メダルはこの4年間で一番大きい目標。その次は来年に個人戦がある世界選手権。五輪のシングルスでの金メダルに次ぐ2番目の価値があると思うので、その2つというのはこの4年間で達成したいです。

Q.ロス五輪で金メダルを獲得するためにすべきこと
智和:日々練習を頑張るしかないかなと。いろんなことがありますけど、僕たちには練習しかできないので練習・努力・試合、勝ち負けがあって、それを反省して日本に持ち帰ってまた練習する。つまらない生活かもしれないですけど、それしかすることがないので、特別何かを頑張るとか、秘訣みたいなものがあるわけではなく、地道に他の人よりも1球でも多く打つとか、それでも勝てるか分からないけど、自分が高い自己満足を設定できれば、それを達成することで成長できると思っています。

Q.使命感が強い
智和:今ランキングも日本で1番ですし、ここ5、6年ずっと一番でやってきたので、他の選手が強くなることは嬉しい事ですけど、個人としては自分が結果を出したいです。選手目線で言えば、底上げよりも、自分が勝つことが大切だと思っています。他の選手が達成する前に自分が達成する、それが日本の選手であろうが、他の海外の選手であろうが、強い選手が多くなっているので、その中でも自分が達成したいと思う気持ちが強いです。
そして、ただ強いだけでなく、それに値する練習量や振る舞いもそうですし、卓球が一番強いから日本で一番の選手ではないので、水谷隼選手(五輪2大会連続メダル)も、誰よりも努力して勝って負けてを繰り返して苦労したからこそ、誰もが認める日本のエースでしたし、僕もそれに値するような選手にならないといけないと思うので、単に優勝したから、強いから、勝てないからあいつがエースだではなく、人間的な部分でもあいつには適わないって思われるような選手にならないといけないと思っています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。