横河電機は2日、役員向け株式報酬制度を改定したと発表した。1年以上の期間の業績に連動する「中長期インセンティブ」について、指標を従来の自己資本利益率(ROE)から、投下資本利益率(ROIC)と1株当たり利益(EPS)成長率を中心に再構成した。本業の稼ぐ力がより明確に表れる指標を採用し、事業に対する役員の貢献度を可視化しやすくする。
ROEは自社株買いといった自己資本の圧縮でも向上しやすい。ROICは自己資本と負債の合計に対する利益率で評価する。EPSの成長率も収益力を判断しやすい。算定にあたっては両者をそれぞれ40%の比率で加味する。
このほか、温暖化ガスの排出量削減率やエネルギー使用量の削減度合いをそれぞれ5%、従業員のエンゲージメントを10%の比率で考慮する。
同社が5月に公表した2029年3月期までの中期経営計画では、ROICを10%以上、29年3月期のEPSを300円以上(前期は約234円)との目標を掲げている。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。