記者発表会で公開した3Dプリンターで製造したデスクの天板(26日、東京都中央区)

オフィス家具大手のイトーキは26日、3Dプリンターを活用した家具製造について研究を始めたと発表した。慶応義塾大学と共同で10年後の実用化を目指す。コストや環境負荷の低減につなげる。少量生産などに対応しやすい利点がある。

同日開いた記者発表会で3Dプリンターで作製したオフィス用デスクを公開した。人工知能(AI)による設計で、樹脂素材の天板を製造できることを確かめた。

「3Dプリンターを使った製造は従来法に比べて少量から生産できる。多様なデザインの家具をコストを抑えて製造できる」とイトーキ中央研究所所長の清水俊也氏は説明した。従来の金型に素材を流し込む製造方法は金型の製造コストが高く、少量生産では採算が取りにくい問題がある。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。