【午前10時】 10月のビール販売数量が発表
アサヒビールなどビール大手4社の10月のビール系飲料の国内販売数量が出そろいます。11日に発表したサッポロビールは前年同月比12%増でした。国内市場全体をみると、2023年10月に増税となった「第三のビール」は前年同月からの反動増が見込まれますが、24年の1〜10月ベースでは低調が続くと見られます。ビール類全体の販売も1〜10月では伸び悩んでおり、年末の忘年会シーズンに向けて業務用でどれくらい需要が取り込めるかがポイントとなります。
【午前11時】 10月の中古車登録・届け出台数が発表
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が10月の中古車登録・届け出台数を発表します。9月は前年同月比2%減の51万2881台でした。新車販売台数が2カ月連続でプラスとなり、下取り車両の流通が増えている見通しです。
【午後3時半】 三越伊勢丹ホールディングスが4〜9月決算を発表
三越伊勢丹ホールディングス(HD)が4〜9月期決算を発表します。インバウンド(訪日外国人)や国内客の好調な消費を下期も維持できるのかが焦点となります。26年3月期から始まる6カ年の中期経営計画について具体的な数字目標なども開示される見込みです。
【午後3時半】 楽天グループが1〜9月決算を発表
楽天グループが1〜9月期決算を発表します。契約数の拡大で携帯電話事業の赤字幅は縮小する公算が大きいです。業績が改善傾向にあるなか、目標に掲げる24年内の単月黒字化の道筋を示せるかが焦点となります。
その他の決算発表
博報堂DYホールディングス、ENEOSホールディングス、TOPPANホールディングスなどが予定されています。
【関連記事】
- ・消える「第三のビール」 酒税改正1年、販売26%減
- ・9月の百貨店売上高、2.3%増 訪日客と高額消費がけん引
- ・楽天G、携帯の全契約回線数800万件超に 法人が寄与
- ・携帯大手、低価格プランで再び競争 「楽天好調」が呼び水
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。