クボタは米ボストン・ダイナミクス製のロボットを活用した水処理施設の点検を開始した

クボタは14日、米ボストン・ダイナミクス製の四足歩行ロボット「スポット」を活用して、水処理施設を点検する実証実験を5月に開始したと発表した。群馬県の水質浄化センターに1台を導入し、電流計や圧力計などのメーターに表示された数値をロボットに備え付けたカメラで撮影して人工知能(AI)が抽出する。人手不足の解消につなげたい考えだ。

子会社のクボタ環境エンジニアリング(東京・中央)が群馬県利根備前島水質浄化センター(群馬県太田市)で運用を開始した。実証実験の期間は非公開。上下水道施設などの水処理施設は老朽化が進んでおり、定期的な点検が欠かせない。一方で施設管理者の高齢化が進むなど人手不足が深刻化しており、ロボットや情報技術(IT)を活用した省人化が急務となっている。

群馬県の水質浄化センターに続き、今後は焼却施設や浄水場などでも実証実験を重ねる。現場の業務効率化につながると判断すれば、官民が連携して公共サービスを提供するPPP(官民パートナーシップ)案件などでの採用を目指す。

クボタは一部の水処理施設で米マイクロソフトの複合現実(MR)端末「ホロレンズ2」を使った点検を開始している。今後はボストン・ダイナミクスのロボットなども活用し、さらなる省人化につなげたい考えだ。

【関連記事】

  • ・建設ロボット、米スタートアップが開発加速 投資家注目
  • ・ヒト型ロボットに資金 米テスラなどが開発急ぐ
関西セクショントップページはこちら

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。