主要7カ国首脳会議(G7サミット)が13日、イタリアで開幕する。初日はロシアによる侵攻が続くウクライナ情勢や、パレスチナ自治区ガザで続く戦闘などについて議論。ウクライナのゼレンスキー大統領も出席し、岸田文雄首相との首脳会談を調整中だ。

 サミットは15日までの3日間。13日午前、議長国イタリアのメローニ首相が岸田首相やバイデン米大統領らG7首脳らを出迎え、記念写真の撮影で幕を開ける。

 初日の討議では、ウクライナ支援の継続について議論を交わす。G7がウクライナ支援のための基金を創設し、各国が貸し付ける。その返済にロシアの凍結資産が生み出す利益を充てる案が検討されている。首脳会議と平行して、合意に向けた実務者協議が開かれている模様だ。

 対ロシア制裁を強化も議論される。日本はロシアへ軍事転用可能な物資の提供が疑われる中国など第三国の企業・団体に対する新たな制裁措置を打ち出すとみられる。

 首相とゼレンスキー氏の会談が実現すれば、G7広島サミット以来、1年ぶり。ウクライナの復旧・復興や人道状況の改善のための支援強化などを柱に、二国間の協力文書が交わされる見通し。

 サミットでは、生成AI(人工知能)に関する討議もある。AIの活用と安全性をどう両立させるかが焦点。インド太平洋や経済安全保障のテーマでは、過剰生産問題などを抱える中国への対応が中心議論になりそうだ。14日までに議論の成果をまとめた首脳コミュニケ(声明)が採択される。

 サミット後、首相はスイスで開かれるウクライナ和平の道筋を協議する会議にも参加する。(イタリア南部プーリア州=村松真次)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。