【NQNニューヨーク=川上純平】27日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に続伸し、前日比36ドル26セント高の3万9164ドル06セント(速報値)で終えた。米長期金利が低下し、ハイテク株の一部に買いが入った。半面、半導体株の下げが目立った。積極的に買いを入れる材料に乏しく、ダウ平均は小幅な上昇にとどまった。

27日の米債券市場では堅調な国債入札などを背景に長期金利が低下した。金利と比べた株式の相対的な割高感が薄れたことが米株相場を下支えした。ダウ平均の構成銘柄では、セールスフォースとアマゾン・ドット・コムが上昇した。

ダウ平均の構成銘柄ではないが、半導体のマイクロン・テクノロジーが大幅に下落した。26日夕に発表した2024年3〜5月期決算にあわせて示した業績見通しが慎重だと受け止められた。人工知能(AI)向け半導体による業績拡大への期待が大きかっただけに、利益確定の売りが出やすかった。エヌビディアやクアルコムなど他の半導体株も下げ、米株相場の上値を抑えた。

アトランタ連銀のボスティック総裁は27日、米連邦準備理事会(FRB)の金融政策について「10〜12月期に利下げする可能性が高い」との認識を示した。今後の経済指標次第で妥当な政策は変わると付け加えたが、市場ではFRBが9月に利下げに動くとの期待がやや薄れ、株式相場の重荷になった。

そのほかでは、ボーイングとスリーエムが上昇した。一方、ビザやゴールドマン・サックス、メルクには売りが出た。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は3日続伸し、前日比53.528ポイント高の1万7858.684(速報値)で終えた。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。