中国は、日本の尖閣諸島を含む東シナ海での漁を16日、解禁します。
日本産水産物を輸入禁止にしてから、中国での魚の売れ行きにも影響が出ています。
漁が解禁されれば、中国・福建省からは約1万隻の漁船が海に向かいます。
漁師たちに対して当局は、尖閣諸島などの「敏感地域」での漁を避けるよう伝えていますが、「GPSを外しておけば見逃してもらえる」と話す船長もいて、どこまで徹底されるかは不透明です。
また、中国政府が福島第一原発の処理水放出に反発し、日本の水産物の輸入を停止していることが「海鮮離れ」を招いているという声も出ています。
ある漁師は「(処理水放出の)影響は確かにある。禁漁期間前(5月1日まで)に取った魚がまだ売れていない」と話していました。
漁は16日、日本時間の午後1時に解禁されます。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。