ノーベル平和賞の授賞式で賞状とメダルを授与された日本被団協代表委員の(右から)箕牧智之さん、田中重光さん、田中熙巳さん=10日、オスロ(共同)

 世界に被爆の実相を伝えてきた日本原水爆被害者団体協議会(被団協)に10日、ノーベル平和賞が授与された。日本の個人や団体への平和賞は非核三原則の表明などで1974年に受賞した佐藤栄作元首相以来50年ぶり2例目。核廃絶を目指す被爆者の切実な願いに光を当てた。  ノルウェーのノーベル賞委員会は、核使用は二度と許されないという「核のタブー」の機運を国際社会に醸成した貢献を高く評価。ロシアのプーチン大統領が核の威嚇を繰り返し、今世紀に入っても北朝鮮が核実験を実施するなど、依然として人類が核の脅威に直面する現状に警鐘を鳴らした。  ノルウェーの首都オスロで開かれた授賞式では、いずれも被団協代表委員の田中熙巳さん(92)、田中重光さん(84)、箕牧智之さん(82)の3人が登壇。メダルと賞状が授与された。賞金は1100万スウェーデンクローナ(約1億5千万円)。  被団協は56年に結成され「ふたたび被爆者をつくるな」を合言葉に核廃絶を訴えてきた。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。