【ローマ共同】「水の都」として名高い世界遺産のイタリア北部ベネチアが4月に導入した入場料について、増えすぎた観光客の抑制効果が疑問視されている。最初の11日間で市の予想を大幅に上回る収益があり、市民からは「街は観光客でいっぱいだ」と批判が噴出。市は「まだ試験段階」としており、方法は今後見直していくという。 ベネチアでは、観光客が住民の生活や環境を脅かす「オーバーツーリズム」が深刻化。市は4月25日、対策として、日帰り客からの入場料5ユーロ(約840円)の試験的な徴収を開始した。適用は主に旧市街で、今年は混雑が予想される連休や週末など7月までの計29日間に導入される。 イタリアの連休の期間と重なった今月5日までの11日間では、約19万5千人が料金を支払い、約98万ユーロの収入があった。当初は29日間での収入を70万ユーロと想定しており、大きく上回る結果となった。 主要紙コリエレ・デラ・セラによると、来年は導入する日数を増やすことや、入場料を10ユーロに値上げすることなどが検討されているという。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。