(27日、第106回全国高校野球選手権千葉大会決勝、市船橋1―2木更津総合=延長10回タイブレーク)
塁上で静かに闘志を燃やした。
木更津総合は四回まで、市船橋のエース工藤将祐(3年)に無安打と苦しめられた。1点を追う五回裏、先頭の鈴木蓮斗(3年)が初球を右中間にはじき返し、続く打者が犠打で1死二塁とした。そこで打席に、先発投手の千葉雄斗(3年)が入る。
ベンチからの指示通り、初球を狙い、直球を振り抜いた。打球は中堅手の頭上を越えた。二塁走者の鈴木が生還し、千葉は二塁に進む。待望の同点打だったが、千葉は塁上で表情を変えず、平然とベンチを見ていた。
この日、準々決勝と準決勝をコールドで勝ってきた打線が沈黙していた。「俺が打てるんだから、みんなも打てるだろ」と言いたかった。
そして、次を見据えた。「同点になり、その後、どう抑えていくか考えた」。千葉は切り替え、直後の回を3人で切り、その後は二塁を踏ませなかった。
同点打を打った直後とは打って変わって、九回は1球ごとに感情をむき出しにした。五島卓道監督は「ほとんど見たことがなかった」。
攻撃につなげるためだ。「リズムを意識」し、三者凡退に抑えた。
工藤の気迫の投球で点を取りあぐねていたが、最後は延長タイブレークで試合が決した。
昨夏も出場した選手が多く残り、期待のかかる代だった。しかし、昨秋の県大会は3回戦で中央学院、今春は2回戦で専大松戸と、いずれもその大会の優勝校に早い段階で負け、ノーシードで迎えた最後の夏だった。「どうしたら勝てるのかいっぱい考えた」。苦しんだ末につかんだ栄冠だった。
誰よりも長い夏に。49年ぶりの県勢の全国制覇に挑む。=ZOZO(杉江隼)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。