ニコンは4日、不妊治療に使う顕微鏡を5日に発売すると発表した。顕微鏡を用いて卵子に精子を注入する「顕微授精」向けで、必要な設定をワンタッチでできるボタンを備えた。操作の工程数を約75%減らし、受精作業をする「胚培養士」の負担軽減につなげる。
製品名は「エクリプス ティーアイツーアイ」。顕微授精には精子や卵子の観察、精子の注入など6つのプロセスがある。従来型の顕微鏡では対物レンズや光量などの複雑な設定をその都度する手間があった。新製品ではプロセスごとの設定を1つのボタンに集約し、作業を簡略化できる。
独自の光学技術も生かし、視野の明るさも高めた。顕微授精では卵子の中にある「紡錘体」と呼ばれる構造体の観察が重要になる。見えにくい紡錘体を全方位でカラー表示することで、精子を卵子に注入する際に針を刺す角度を見極めやすくする。
価格は仕様によって異なり、国内で800万〜1000万円程度を想定する。海外を含め生殖医療を手掛ける医療機関に売り込む。
同日都内で説明会を開いた山口達也常務執行役員は「少子化は国内にとどまらず海外でも課題となっており、積極的に販売していく」と話した。2022年4月から顕微授精を含む不妊治療が国内で保険適用になった。不妊治療による出生児数は拡大している。
【関連記事】
- ・不妊治療大国、日本の実相 体外受精の成功率10%台前半
- ・ニコン純利益28%減、FPD向けが低調 24年3月期
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。