夏の繁忙期には多くの客がみどりの窓口を訪れた(JR仙台駅)

JR東日本は13日、冬の繁忙期に「みどりの窓口」など有人窓口を臨時で増やすと発表した。池袋駅や横浜駅、仙台駅など計50駅を対象とする。11月下旬から順次、利用の多い日や時間帯に窓口を増やして混雑を緩和する。

吉祥寺駅(東京都武蔵野市)や八王子駅(同八王子市)、大宮駅(さいたま市)など既にみどりの窓口がある45駅では、混雑に応じて窓口を増設する。新潟駅や長野駅、高崎駅など地方の主要駅でも増やす。

スタッフと通話できる「話せる指定席券売機」を設ける埼玉県の川口駅や川越駅など首都圏5駅では、混雑日に対面の臨時窓口を設ける。

JR東はコスト削減の一環で有人窓口を減らしてきたが、お盆や年末年始など繁忙期の混雑が深刻で、利用者から不満の声が出ていた。今夏の繁忙期に窓口を増やし、混雑緩和で一定の効果を得られたため、冬も臨時増設に踏み切った。

【関連記事】

  • ・北千住駅の「みどりの窓口」復活 JR東日本、10月から
  • ・JR東日本「みどりの窓口」増設の50駅公表 夏に臨時で

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。